サラリーマンで仕事が出来るとは部下を育てられること

サラリーマンで仕事が出来る人って大体個人のスキルが持て囃されています。

個人のスキルがあるのももちろん大事なことですけどもサラリーマンで最も大事で仕事が出来ると判断されるのが部下を育てられるかどうかだと思います。

なぜ部下を育てることがサラリーマンに大事なのか考えます。

スーパーマンは会社にいらない

いらないというよりそんな凄い奴はサラリーマンでいません。仮にいたとしてもすぐに辞めているはずです。なぜなら、そんなに会社にとってなくてはならないスキル・能力がある人間がサラリーマンとして働くことを良しとしないからです。一人でバリバリ稼げる人間が何故人に雇われて安い賃金で働かなくてはいけないのでしょうか。普通に個人事業主や法人を設立して社長として働いた方が自分が一番稼げますよね。

だから、サラリーマンでスーパーマンはいないし、いてもすぐいなくなります。

このことから、ほとんどの人間がいなくても会社は回ります。よく「俺がいなければ会社は回らない。俺のおかげで会社が保っていられる。」と自信満々で調子に乗っている人がいますが独りよがりの思い込みです。そんなに凄いなら独立した方が絶対にいいです。今よりやりがいも収入も倍増するはずです。

そんな独りよがりの思いあがった人間はいくらでも替えが効くので会社としては必要としていません。多少なりとも役に立つかもしれませんが替えが効くのであれば重宝したい人材とは思えません。

もちろんある程度のスキルは社会人として生きるうえで大事なので身につけた方が良いですが自分の能力を過信して突っ走ってはいけません。

仕事が出来るとはコピーを作ること

他の社員より少し能力が秀でたぐらいの社員がいらないなら会社としてどのような社員を欲しがり重宝するのでしょうか。

会社としては個人がどうとか正直興味がありません。いかに会社に多くの利益をもたらすか考えています。ということは、誰が優秀かは興味なくてもどのくらい優秀な社員がいるかは絶対に興味があるはずです。ということは、優秀な社員を生み出すような人間がいればその人間には関心を示し評価するはずです。

つまり、会社で評価される仕事が出来るとはまず自分はある程度のスキルを高めて使える人間になる。そこで調子に乗って自惚れず部下に仕事を教えて自分と全く同じだけの能力を持った人間を作る人材育成能力が問われるはずです。自分と同じ能力=コピーを作ることが大事です。

コピーを作ることにより能力のある人間が2人になれば全体として一番得ですよね。90点の人間が1人と50点の人間が1人より75点の人間2人の方が全体として得なのは間違いないです。全体としてどうあるべきか最適解を見つけ出していくのが会社なので独りよがりに100点を目指すより80点前後でそこそこスキルがある状態の人間が80点前後の人間をコンスタントに複製してくれた方が全体にとって得なのです。

だから、仕事が出来る=個人の能力ではなく仕事出来る=部下を育てられるとなるのです。

コピーを作り自分は次のステージへ

自分と同じだけの能力を持った人間をコピーして満足していたら絶対にダメです。満足してボケっとしていたら間違いなくリストラ候補筆頭になること間違いなしです。コピーを作ったらまた初めに戻るんです。

つまり自分のスキルを今以上に上げるように努めることが大事です。自分の能力を高める→コピーを作る→次のステージで自分の能力を高める→コピーを作るという構図を延々と繰り返すことが非常に大事です。

このサイクルによって会社組織に永続的に利益をもたらす。これがサラリーマンとして仕事が出来るという状態で会社で重宝される人材ということです。

能力的には確かに変わりはいる。変わりはいるけれどもその人がいないと会社のサイクル・歯車が壊れてしまう存在になることが大事なのです。

つまり、勉強・スキルなどと声高に叫ばれていますしもちろん前提として自分のスキルがある程度高いことは大事なのですがそれ以上にサラリーマンにとって部下に育成こそが大事なのです。

これが出来ないといつまでも出世しないし出世しても周りからは面倒見が悪くて嫌われるし自分自身も周りは馬鹿と思うので悪循環に陥ります。

まとめ

以上の様に人を育てることがサラリーマンとして一番大事であり力を入れなければならない所だと理解できたと思います。

しかし、育てろと言われても自分の頭で考えることをしなかったり、行動力・積極性が無い部下に手を焼くことが多いと思います。

そんな時はこの本を参考にしてみてください。

上司として部下をどのように育てていけばいいのかのプロセスがわかります。どちらかというと、このようにやれば万事うまくいくという特効薬的なものではなくこれだけは絶対にやってはいけない。これをやったら終わりという上司としての心構えが学べます。

人を育てるのは子供だろうが部下だろうが絶対に簡単ではなく思い悩みます。悩んで悩みぬいた経験は絶対に自分に自身に最高の形で返ってきます。部下を育てるとは未来への投資です。

積極的に部下を育ててサラリーマンとして会社に欠かせない重要な人材になりましょう!!

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【実体験】大企業のグループ会社、子会社に転職するメリットとデメリット

職場の人間関係がうまくいかないのはなぜ?気にする必要がない理由

若手に仕事、責任を押し付ける会社は年寄りが働かない搾取の縮図

会社の飲み会に行きたくないときに使える最強の理由と断り方

意見を言えない従順な社員が増えたら会社組織は終わり始めている

ブラック企業は大義名分とか綺麗ごとで人を洗脳してくる