スタンディングデスクは勉強におすすめ!疲れず集中できて効果あり

勉強をするうえで大事なのはやる気とか根性ではなく勉強をする環境です。

環境が悪いとそれだけ勉強を始めるハードルが高くなるので勉強をしなくなります。

 

30歳を超えた社会人でも机をスタンディングデスクにしただけで勉強をするようになったので効果はあります。

スタンディングデスクの効果を紹介します。

スタンディングデスクは勉強にメリットありな理由

メンタリストのDaigoさんが紹介して以下の理由で話題になりました。

1日に1時間36分ほど立って仕事や勉強をすると生産性が1.46倍になる。

最初のうちは立っていると集中できないかもしれないが1ヵ月続ければ慣れて効果が出てくる。

 

最初は胡散臭いと思っていましたが、実際に使ってみるとメリットの方が圧倒的に大きいです。

社会人は勉強をしないと言われていますが、このスタンディングデスクのおかげで勉強が続けられていると言っても過言ではないです。

将来の自分に返ってくるという意味で本当に良い自己投資だと思います。

 

実際に買うときは部屋の広さにもよりますが、自分は60×120のものをおすすめします。

やっぱり大きいとそれだけ作業スペースがあるのでストレスが無いですし、必要なテキストや問題集も手元におけるので勉強までの動作が少なくなります。

 

自分はこのスタンディングデスクを使っていますが、高さがミリ単位で調整が出来るし、高さ記憶機能があるのでかなり快適です。

黒のデザインにすると見た目もシックな感じでそれだけで勉強のやる気をあげてくれます。

横には荷物かけがあるのでマスクとか掛けておくと出かけるときに忘れなくて地味に重宝しています。

最適な高さに微調整できるので首が痛くない

スタンディングデスクは立って勉強したり仕事をすることばかり、クローズアップされますが最大のメリットは違います。

 

机の高さを自分の最適な高さまで微調整出来るのが強いです。

 

自分の使っているものだと60~120までミリ単位で調整が可能なので、自分に合った最適な高さまで何度でも弄ることができます。

 

実際に机ってその人の高さでオーダーメイド作成されてなんていません。

店でなんとなく自分に合ったものを探すだけでも大変だし、仮に合ったとしても家に帰って使っていると微妙に違う違和感がいつまでもあります。

 

この部分のストレスが一切なく安い価格で自分好みのオーダーメイド机が完成するのでコスパが良いなんてレベルではありません。

しっかりと合った机を使えばそれだけで肩こりや首の痛みから解放されます。

それだけで勉強のだるさから解放されるので勉強効率が上がります。

気分転換に立って勉強が出来るのが大きい

スタンディングデスクの代名詞はやっぱり立って勉強できること。

 

立って勉強することは単純に気分転換に最適です。

 

健康とか血流とかで立った方が良いとか言われていますが、そんなことは些末なことです。

立って作業をするだけでいつもと違った刺激になるので脳が飽きてしまうのを防いでくれます。

 

長時間立って勉強するのはしんどいので、感覚的に50分座って10分立つぐらいが一番良かったです。

ちょっと勉強に飽きが出てきたり、肩こりになりにくいと言っても長時間やると痛いのでそんな時に立つだけで世界が違います。

眠気が無くなるので長時間の勉強も可能

勉強していて一番困るのは眠気です。

 

スタンディングデスクは眠くなったら立てばいいのでそれだけで眠気で勉強しないなんてことが無くなります。

 

座っているとぶっちゃけ会社でも寝てしまうくらい、座っている状態って快適です。

勉強していて難しい問題で詰まるとついつい眠くなりますが、そんな時に立って勉強するだけで眠気が飛んでシャキッとします。

 

眠気がなくなり、集中して勉強できるの結果として長時間勉強できる環境が完成してしまうのです。

集中できると勉強意欲も高まる

勉強はできるから面白いのです。

面白くなりには勉強がわかることが大事でそのためには集中して勉強することが欠かせません。

 

集中→問題わかる→面白い→集中の循環がスタンディングデスクでは可能です。

 

やる気を出すには気合ではありません。

勉強が面白くてわかることが絶対に欠かせません。

 

その前提で勉強をするのが嫌になってしまうような劣悪な机だと最初からやる気があっても躓きます。

スタンディングデスクは結果として勉強のやる気を高めて勉強習慣をつけさせてくれる優れものです。

スタンディングデスクのデメリットは重いこと

スタンディングデスクはメリットだらけですが、個人的に唯一悪い部分があります。

 

それはめちゃくちゃ重いことです。

 

当たり前ですが、普通の机の重さに加えて昇降装置が付いているのでそれがかなり重いです。

総重量30キロぐらいあります。

 

これを2階まで上げて設置するなんて一人では絶対にできない作業です。

一度設置してしまえばなんてことない最高のものですが、それまでが圧倒的に地獄なのがデメリットです。

まとめ

スタンディングデスクは立って勉強できるのももちろん素晴らしいです。

しかし、最大の魅力は自分好みの高さに机をカスタマイズできることなのです。

 

これにより結果として勉強するのに最適な環境を作れることで勉強がはかどり学生だったら成績アップ、社会人なら各種資格で出世や転職に役立つのです。

買う場合は60×120でミリ単位で調整が出来るものを買うのがマスト条件です。

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アニメ、ゲームのオタク趣味は体力が無いと飽きることで虚無になる

独身30代だからこそ勉強すべきおすすめ資格6選!遅いことは一切ない

算命学は当たる?当たらない?実際に行ってみた感想

30代独身男がボーナスで買ってよかった無駄遣いにならない賢い使い道を紹介

GOTCH(ゴッチ)は味・量全て良し

会社の結婚式に行きたくない!欠席する場合の祝儀額と安いプレゼントを紹介