上司が放任主義の場合は期待しないことが大事!成長はするけど壊れるリスクあり

上司に対する不満は仕事が出来ないとか言い方が厳しいとかがありますが、個人的に一番いけない上司は放置する放任主義の上司です。

管理職は管理する仕事ですから、それをしていない時点で本当に何もかもダメだと思います。

 

ただ、放任主義の上司の下では確かに意欲さえあれば成長できることは間違いないです。

しかし、同時に壊れてしまうリスクもあります。

放任主義の上司に下で働く場合に起こることについて説明します。

※この記事には広告が含まれています。

上司が放任主義だと成長できる理由

よく上司が放任主義の場合、成長出来るのでむしろ喜ぶべき。

ダメなのは上司ではなく自分であるみたいな意見があります。

 

ダメなのは上司だと思いますが、放任主義の上司だと成長するのは本当です。

放任主義だと成長する理由は3つです。

無理矢理にでも責任を負うことになる

上司が放任している場合何も指示を出さないはずです。

指示を出さないということは責任を持っていないことになります。

 

つまり、部下が必然と責任を負って仕事をすることになります。

仕事でもなんでも成長するときって、自分事として物事を考えている時です。

 

誰かが責任を負ってくれる状態だと他人事でどうしても頭に残らないし、一生懸命になりにくいです。

これが放任主義の上司だと責任を勝手に持たされるので良くも悪くも成長します。

 

部下ではあるけど、意識は中間管理職で上のクラスの仕事をしているので成長しないわけがないのです。

好き放題できるので伸びる

強制的にやらされたものは面白くないしストレスが溜まります。

放任主義の上司だとある意味全部自分でやって良いので好き放題やれます。

 

つまり、アイディア次第で自分で積極的にやれるので当然伸びます。

例えば長良川の鵜が居ますよね。

あれも紐を短くするより長くした方が魚を多く捕るのです。

 

自由にさせた方が締め上げるより成果をあげられるわけです。

これと同じで締め上げて管理する上司より自分の考えが反映出来る環境の方が伸びます。

自主性があればストッパー上司より考える力が付く

放任主義の上司だと指示をだしません。

つまり、何もしなければそのまま何も無い暇な状態でいられます。

激務なブラックはわかりやすく嫌ですが、仕事をしに来ているのに一切仕事が無く暇すぎるのも非常に辛いです。 下手すると社内ニートは激務より精神...

 

だからこそ、これではいかん!と自分で考えて提案、行動していくことになります。

本当の意味で考える癖が付くので圧倒的に成長します。

 

そして、よく自分の保身のためにストッパー上司と呼ばれるなんでも却下タイプより経験値が増えます。

楽では無いけど成長する要素しかない、サラリーマンだけど個人事業主みたいな状態です。

上司が放任主義は本来いけないこと

上司が放任主義はむしろ良いことみたいな論調がありますが本来はダメだと思います。

上司が放任主義なら、管理職って仕事はなんなんですかって思いませんか。

 

そんな放任が許されるなら管理職なんて要らないわけです。

また、個々人がどれだけ頑張ろうと組織として機能してないと成果って出ないのです。

 

個人としては成長出来るかもしれませんが、組織を成長させられないのは管理職失格です。

一つだけ生き残るチェスの駒
年功序列で出世したり、中小企業で人数が少なすぎて仕方なく上に行ってしまった全く管理職に向いていない人がいる会社はヤバいです。 上司が終わっ...

独立しまくる会社とかなら別ですが、普通の会社でそれはいけません。

放任主義は成長するが潰れる可能性も高い

放任主義は成長します。

成長しますが、これって例えば10年かけて成長するものを無理矢理2年とかで成長させるものです。

どうしても歪みが生まれます。

 

責任を給料が見合っていないのに負うことになるので潰れる可能性も高いです。

長く働いて成長していきたいなら普通にダメダメな上司です。

 

潰れたら成長も何も無いです。

耐えられそうにない場合は迷わず転職すべきです。

 

放任主義の上司は本来ダメなのは悪いのはあなたではありません。

ちゃんとした教育環境でじっくり成長した方が良いのは間違いありません!

 

転職活動をする前にまずは自分の本当の適正年収と向いている業種を知っておきましょう。

 

仕事は合う合わないが存在するので今一度自分がどんな仕事に向いているのか知っておきましょう。

敵を知り己を知れば百戦危うからずです。

 

仕事の適性把握にはミイダスが有効です。

 

無料で自分の適正年収と自分に向いている職種を教えてくれるのでそれを基準に活動できます。

本当の価値をミイダスで知る

実際に活動するときはキャリアアドバイザーを活用しましょう。

 

キャリアアドバイザーがいるような転職サイトは成功報酬で転職者の年収35%程度を会社から取っていきます。

つまり、キャリアアドバイザーが付くような転職サイトはお金がかかるので経営能力が無いブラック企業は登録も出来ず、そもそもが弾かれています。

 

また、求人票を見るだけで企業が求めている基準を知ることが出来るので自分がスキルアップする際にも役立ちます。

 

さらに、めんどくさい履歴書、職務経歴書は上手いこと添削してくれるし、面接では過去にどんな質問があったか教えてくれます。

自分のキャリアの棚卸しも様々な事例をキャリアドバイザーとして見ていることから、手伝ってくれたり方向性を示してくれます。

時間がない中でも効率よく転職活動が可能になるのです。

 

これが完全無料で使えるので使わないと損です。

 

あと、実際に活動してみて思ったのがキャリアアドバイザーは複数登録しとくべきです。

人によって相性が絶対にあります。

全員が全員優秀ではないので色々自分の目で見て比較した方が良いです。

 

完全無料なのでいくつ登録しても安心です。

 

相手も複数登録前提で話を進めているので逆に一つだけだと足元を見てきます。

失礼なキャリアアドバイザーっていますからね。注意しましょう。

むしろ複数登録でないと損していますよ!

 

現に転職に成功した人は平均4社以上登録していますから。

自分が登録したキャリアアドバイザーは4つです。

 

1つ目がリクルートエージェントです。

 

業界最大でありブランド力があり、転職実績も一番です。

そのため、確実な転職のノウハウがあります。

求人数が他と比べて圧倒的に多いので登録しない手はありません!

 

圧倒的な求人数があれば必ず入社したいと思える会社が見つかります。

とにかく色々な求人を見たいならこれ以上はないです!

求人数重視ならリクルートエージェント

2つ目は、DODAです。

 

個人的な感想としては優良な地元企業の求人が結構ある印象なので地元転職にはオススメです。

見たことあるような地元の企業が「こんなに良い条件の勤務体系になっているのか!?」って驚くことが多いです。

 

地元で転職したいと思うなら是非活用した方が良いです。

また、求人数も多く求人検索機能が充実しているので希望する求人が探しやすいです。

優良企業への転職情報ならdoda

3つ目はパソナキャリアです。

 

お世辞にも求人数は多いとは言えません。

しかし、このキャリアアドバイザーの魅力は親身になって対応してくれることです。

初めての転職でわけがわからない状態のときにいきなり面接にぶち込まれても上手くいきません。

 

その点パソナキャリならしっかりとサポートしてくれます。

また、自分に合った会社選びも親身になって行ってくれます。

 

履歴書の添削から面接の受け答えまで本当に丁寧に指導してくれるので転職が初めての人はぜったいに登録すべきです。

徹底した親身な対応を求めるならパソナキャリア

20代でしたらマイナビAGENTがオススメです。

 

20代に完全特化した転職サイトです。利用者のほとんどが20代~30代までで若い人のサポートを中心に行っています。

20代後半でも6割程度の人が年収アップした転職が出来ているので、20代なら登録しておかないと損です。

※マイナビのプロモーションを含みます。

20代転職でもう失敗したくないならマイナビAGENT

まとめ

放任主義の上司だと確かに成長する下地がたくさんあるのは間違いありません。

最初からスキルがあって好き放題やりたい、厳しい環境でスキルを付けて独立、転職したいなら素晴らしい環境です。

 

ただ、普通に働いていきたいだけなら普通にダメな上司で責任に押し潰されることもあります。

その場合は素早く転職しましょう。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

辞めたいという人ほど辞めない!特徴と行動を起こせない時の抜け出し方

会社をサボるずる休みに使える言い訳と気を付けること

会社員に向いていないならどんな生き方をすれば良い!?悩みぬいた自分が解決策を提示

会社で友達を作らない方が良い3つの理由 メリットもあるがデメリットが大きい

地面を歩く亀

仕事が遅いやつの特徴!イライラされない仕事が早い人になるための方法

仕事で正当に評価されない原因は何?辞める前に評価される人との違いを知ろう