無責任で責任感が無い頼りない上司の特徴と対策を紹介

どこの職場にもいるのですが、人一倍給料をもらっておきながら責任感が無く無責任で頼りにならない上司。

本当に腹が立ちますよね。

そんな無責任でムカつく上司の特徴と対策を紹介したいと思います。

無責任で使えない上司の特徴

無責任で何一つ尊敬出来ない上司とはどんな特徴があるのか紹介していきます。

責任逃れをする

何かにつけて責任逃れをする。これほど無責任で信頼できないと思えるものはありませんよね。

責任逃れって平気でやる人間がいますが悪く言えば職務放棄です。

上司は仕事の責任を負うからこそ高い給料をもらっていて偉そうにしていて良いようになっているはずです。

それなのに本来の職務を果たさずに給料と権限だけフル活用させようとするなんて信頼できるはずがありませんよね。

何かにつけて皆で決めたことに従っただけだからとか、自分で一人で判断できることではないなど言い訳だけは素早くします。

上司だったら責任を持ってもらい最後の尻拭いはしてやるから全力でやってみろと送り出して欲しいですよね。

それが出来ず責任逃れで自己保身ばかり考えている上司は責任感が無く信頼できない上司です。

理念や方針を示せない

無責任な上司は決して理念や方向性などこれからやっていくべき指針を示しません。

なぜなら、何かしらの指針を示すとそれに向かって行動して何かしらの結果を出さなければいけないからです。

仮に自分の望む結果を出せたとしても評価されなければ結局怒られることになるので下手に指針を示すよりは何もしないという選択を取ります。

指針が無ければやるべきことなど無いので何もしなくても咎めらることは一切ありません。

上手いことのらりくらりと、世の中は厳しくて上手くいかない的な意味不明なことを言って手打ちにすることが可能なのです。

明確な目標設定を出来ず反省も無くひたすら目先の仕事だけやってなんとか逃げようとする上司は無責任な上司であると言えます。

具体的な指示は無く丸投げ

上司は責任を負うだけでなく、下の人間を育てるという仕事もあるはずです。

ただ、人を育てるのは本当に難しいです。面倒です。

だから、責任感が無く上司は部下の育成に関して極めて無関心です。

人を育てるには順序を追って手順を説明して一つ一つ作り上げていくことが非常に重要です。

それなのに、何か上手いことやってくれればいいからと具体的な指示は一切出さず全て丸投げします。

具体的な指示を出せば間違っていたときや部下が間違ったときに自分が責任を負わなければいけなくなります。

そこが嫌なんでしょう。

丸投げして上手くやっておいてと言えば、例えば部下が失敗しても上手くやっておいてと言っておいた指示に反したとして無責任に叱責したり、最悪な場合になると俺はもう知らんと最初から何もやってないのに匙を投げることだって可能なのです。

このように部下の面倒を見ようとせず丸投げで知らん顔をする上司は確実に無責任で駄目な上司です。

叱れない人間

最近の上司で多いのが叱れない上司です。

個人的には叱れない上司は絶対に無能だと思っています。

昔前は怒ってばかりでどうしようもない上司というのが話題になっていましたが、最近は叱れない上司というものが増えてきたような気がします。自分は、怒っ...

叱れない理由としては、無責任なのも当然ありますが一番の理由として嫌われたくないという気持ちが強いのです。

人間誰しも嫌われるのは嫌ですがそれでも仕事をしているうえで絶対に言わなければならない重要なことは存在します。

友達同士でやっているのでは無いのです。

それなのに、嫌われたくないという思春期のメンドクサイ人みたいに感情論を表に出して安全地帯からヘコヘコしている上司は無責任な人間です。

表面上だけ取り繕えば上手くいくと考える小手先だけで責任感が無い人間です。

むしろ、怖がられるけど本当は愛情を持って接することが出来る上司こそが本来あるべき姿であり信頼できる人間です。

会社で怖い先輩・上司って必ずいますよね。怖いと何か聞くのも躊躇ってしまいますが、むしろ怖い先輩こそ実は良い先輩だったりします。優しい先輩って後々...

自分の意見が無い

上司になれば自分自身でやるべきこと、優先順位など決めていかなければなりません。

新しいことなんかもどんどんやっていかなければならないでしょう。

そんな時に絶対にあるのが上司より更に上の人間、または同僚や部下に意見されたり反対されたりすることなんていくらでもあります。

そんな時に自分のやるべきこととやりたいことをしっかりと認識して責任を持って頑張れる上司なら衝突することを恐れずにやるべきこと言うべきことをしっかりと主張するはずです。

そんな上司の姿を見れば、実際に要求が通らなくても頼りになる人間だとか自分たちのために頑張ってくれる人だと感じるはずです。

しかし、責任感が無い上司は意見がありません。

だから、何か主張して反対意見をされるとすぐに折れます

特に自分自身の意見も信念も無いので反対されたらメンドクサイからすぐ折れます。

で、とりあえず反対した人の意見とかに従って知らん顔をします。

自分の意見が無いと新しいことなんか出来ないしいつまでたっても年寄りが幅を利かすことになります。そうなると、組織の衰退を招くことになります。

自分の勤めている会社は認めたくないのですが10年以内に潰れる衰退した会社です。 会社が衰退するまでにどのような特徴・原因があり手遅れになっ...

自分の意見が無くすぐに折れてしまう上司は責任感が無いと言えます。

頼りない上司への対策

頼りない上司がいる場合どうしたらいいのか対策を紹介したいと思います。

上司に期待しない

一番大事なのは上司に期待しないことです。

上司になんでムカついているかと言えば期待していることが出来ないからムカつくのです。

期待するのを止めましょう。

そもそも、上司という存在は責任感があり部下の面倒を見て失敗しながらも前を向いて頑張っていける人だと思っていますよね。

その思い込みが良くないのです。

上司って普通に媚びを売って出世しただけの人間か、他にやる人間がいないから仕方なく上に行ってしまった人間2種類のダメ上司がほとんどです。

だから、過度に期待するのはそもそもエネルギーの無駄なのです。

人間というのは上司になったからと変わるものではありません。優秀な奴は昔から優秀だし駄目な奴は昔から駄目です。

自分だって社会人になったら劇的に変わったり、小さいころに思い描いていたカッコイイ社会人になったかと聞かれれば言葉に詰まりますよね。

上司だろうがなんだろうが、社会人は大きくなった意地汚い子供です。

いい意味で諦めることが大事です。

上司を変える方法なんて基本無いです。

自分がリーダーになって頑張る

上司が変わる可能性が無いならどうすればいいか。

簡単な方法としては転職で職場を変えることです。

職場を変えれば責任感が無い上司から離れることが出来るので手っ取り早いです。

転職する気ならこの本をオススメします。転職の進め方だけでなく転職の心構えまで学ぶことが出来るので転職する気が無くても会社に嫌気がさしていたら読むことをオススメします。

ただ、嫌な奴はどこにでもいるし簡単に転職するよりは残って頑張ることを模索してもらいたいです。

現職に残る場合の対策としては、自分がリーダーになって頑張ってしまいましょう。

上司がリーダシップを取って頑張らなくてはならない法律は存在しません。誰だろうがリーダーになって良いんです。

むしろ、責任感が無い上司の元ではリーダーになった方がメリットが盛りだくさんです。

まず、リーダーになれば自分のやりたい理想を実現することが出来ます。無責任な上司に嫌気がさしている時点であなたは優秀な人間だと思います。だからこそ、やりたいこととかありますよね。

それをやってしまいましょう。自分で好きにやるって責任を伴いますがやりがいがあって楽しいです。

そして、リーダーを経験すると成長します。

責任感を持ってリーダーを務めると視野が広がり人間としても社会人としても成長します。いずれ、自分が上司になった時に役に立ちます。

こういった上司は駄目だとかこんなやり方が良くないとか色々なことを学べて上司として方向性が定まります。

さらに、周りからの指示があるので出世の近道です。

責任感のない上司なんてみんな嫌いです。だから、誰かが違うことをして頑張っていこうとすれば評価されるはずです。

多くの人の指示を受けてリーダーをやれば自然と現状のダメ上司は降格されてあなたが上司になることが出来るでしょう。出世が可能です。

このように自分がやりたいことをやれて成長出来て出世が早まりダメ上司を追い抜ける。

自分がリーダーになるのが一番いい方法だと自分は思います。現に自分はそうしました。

ただ、ストレスはたまるし嫌なことは沢山あります。その覚悟はしましょう。

リーダーになる場合この本を読んで勉強しておくと良いリーダー・上司になれます。

大変ですけど一時だけなので是非リーダーになって駄目な上司を追い越して良い職場環境を作ってほしいと思います。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

怒った落書き

会社は内部から崩壊する!組織崩壊の段階的特徴と予兆

サボっている会社員

なあなあな職場はダメな会社の典型例!ヤバい理由を紹介

新人なのに仕事を教えてもらえない放置する会社は辞めて転職した方が良い

雑用ばかりでスキルアップ出来ない会社で不安 転職する前にするべき対策

最近のテレビが面白くなくなった、つまらない理由は天才島田紳助がいないから

会社のモラハラからは逃げるが勝ち!ウツになる前の防衛は逃げること