ワードプレス5.0の投稿画面が慣れない時の戻し方

ワードプレス5.0がリリースされて、いざ更新したら投稿画面がめちゃくちゃでよくわからなくてビビった人がいると思います。

正直アップデート後の方が使いにくいため元に戻したいと思っている人が結構いるんじゃないかと思います。

そこで、アップデート前の投稿画面に戻す簡単な方法を紹介します。

アップデート後は使いにく過ぎる

アップデートによって新しいエディターGutenbergというものに変わっているのですがこれが何より使いにくい!!!

アップデート後にクソになるお手本のように意味不明な仕様になります。

投稿画面が使いにくくタグ一覧も消えている。これだけでも十分クソなのになぜか英語仕様。

英語が苦手な自分みたいな人間からすれば嫌がらせ以外の何物でもありません!!

日本人が使うものを英語仕様にしてどうするんだよって話ですよね。

新機能なので使っていくうちに慣れれば確実に利便性が良くなるのでしょうけど、いきなり変わって途方に暮れることの方が多いと思います。

投稿画面を元に戻す方法

慣れようと試行錯誤すると記事の更新が遅れたり不都合が多いと思います。とりあえず、過去の投稿画面で作業をしたければプラグインを使えば簡単に戻すことが出来ます。

インストールするプラグインは

「Classic Editor」

とにかくこのプラグインをインストールすれば過去の投稿画面で作業することが出来るので心配することはありません!!

プラグインをインストールして有効にするだけで特別な設定はしなくても大丈夫なので誰でも出来ます。

「Classic Editor」をプラグインして是非以前のような快適な作業環境に戻ってもらいたいと思います。

まとめ

FTPをいじってバージョンダウンをしてもいいのですが自分のような初心者だと不安で怖いことだらけだと思うので一番簡単な「Classic Editor」を使って以前のような作業環境に戻しましょう。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

使わない株主優待券の有効活用法

社会人アラサー男がオススメする一人で出来る最高のぼっち趣味はこれ

会社の結婚式に行きたくない!欠席する場合の祝儀額と安いプレゼントを紹介

GOTCH(ゴッチ)は味・量全て良し

簿記1級の勉強法と勉強時間 難しすぎるから独学よりスクールを使うべき

スノボー初心者なら長野竜王スキーパークがオススメな理由6つを紹介