28歳の転職は難しい?苦戦した自分が成功するための手順を紹介

28歳という年齢は転職において非常に有利であることは間違いありません。

しかし、そんな有利な28歳の転職でも何の知識と戦略性も無いとはっきり言って失敗してしまいます。

実体験から転職活動をするうえでやるべきこと、気を付けることを解説します。

28歳でも舐めていると転職はかなり厳しい

28歳の転職は有利か不利かで聞かれれば確実に有利ではあると思います。

書類選考は比較的大手でも通ることが多いから面接まではスムーズに進むことが出来るのです。

また、異業種であっても28歳という年齢は受け入れてもらいがちなので、人生において色々な選択を取ることが可能なので仕事をある程度選り好みしても求人が見つけられることは間違いないです。

ただ、だからと言って調子に乗っていると転職することが出来ないし出来ても失敗したと思う結果になってしまいます。

まず、知ってもらいたいのは転職=万能ではないということです。

転職って新しい可能性への挑戦なので、新しい=正しいことだと思いがちですが新しいことをして失敗することだってあります。

むしろ、失敗の方が多いと思います。

年収が上がると言ってもよほど酷い環境にいない限り大体は下がってしまうことの方が確率的に大きいです。

色々なリスクを考えたうえでそれでも転職すべき理由はなんなのかしっかりと認識していないとグタグタ長引いて失敗してしまうのです。

また、転職活動をしている中で思うのは所詮募集している企業はほとんどがろくでもない企業ばかりということです。

転職活動して思うのが意外にもいい会社がないということです。 転職しようと思ってもろくな会社しかないと嫌気がさしますよね。 だ...

良い企業は人が辞めないのでたくさん募集なんてしないのです。

そのため、変に夢を見ていると28歳という有利な年齢でも転職活動が不本意なものになってしまうのです。

そのため、失敗した経験からどのような戦略を取っていけば失敗せず納得がいく転職活動が出来るのか全てさらけ出します。

自分の身の程を知ることが大事

どうせ転職するなら給料が多い大手企業とか残業が少ないホワイト企業に行きたいですよね?

その気持ちはめちゃくちゃよくわかるのですが、就活と同じでやみくもに大企業ばかり狙っても転職活動は失敗します。

世の中のサラリーマンは中小企業で勤めている割合の方が多いのですから必然的に転職しても中小企業になることの方が大きいです。

ただ、中小企業でも条件が良い会社は結構あります。

ありますが、当たり前の話ですがそういった企業は倍率がえげつないです。

大手企業も優良中小企業も多くの人が応募するので書類選考で弾かれてしまう可能性が高いです。

そして、通っても面接や筆記試験で弾かれてしまうことが多いです。

特に大手企業ほど筆記試験で就活よろしくSPIを推奨しているので対策をしていないと全く出来ません。

就活と違ってバリバリ出来る必要はありません。大事なのは面接対策です。

しかし、あまりに出来ないと流石にまずいので、本当に何も解けそうにないと悩むなら少し勉強しておくと良いです。

良い所ばかり受けても簡単に受からないので転職活動は上手くいかなくなります。

そのため、転職活動を始める前に事前に自分は転職市場でどの程度の年収・価値があるのか知っておく必要があります。

例えば年収400万円が妥当なのに必死に年収500万以上を狙っても上手くいくわけないですよね。

しかし、いきなり自分の適正年収って意味わからないと思いませんか?自分はずっとそんなの出せないでしょって思ってました。

しかし、後からか気付いたのですがミイダスを使えば自分の適正年収が把握できてしまうのです。

登録して質問に答えるだけ時間もかからず簡単に適正年収が出るので転職活動する前に絶対にやったほうがいいです。

この結果をもとにどんな企業に応募した方が良いのか、そもそも転職自体適正より貰っているから考え直そうとか選択肢が出来るのです。

自分がどういった企業を狙えばいいのか把握しておかないと高望みばかりでいつまでも決まりません。

転職の優先順位をはっきりとさせる

転職は万能ではないため全ての問題を解決することは不可能です。

良くなる部分もあれば悪くなる部分も当然あります。

なので、大事なのは自分は転職で一体何を優先して獲得したいか考えることです。

誰もが残業が少なく自分の住んでる範囲で年収も多く人も良い会社に入りたいと思いますが無理です。

自分が人生で何を一番に大事にしてこれからどう生きていきたいのか考えることが不可欠です。転職とは人生そのものです。

でも、仕事と人生をどのように考えていけば良いかと意味不明ですよね。

自分は曖昧なまま活動していました。

しかし、転職活動の途中で知った本で転職と人生に対する考え方を学べました。

その本では転職のテクニックだけでなく、自分のキャリアの棚卸から人生の仕事をどのように考えていけば良いのかを主軸にしているので初めて転職するなら読まない理由が全くありません。

まさに、一度でも転職を考えたら読むべき本です。

これによって曖昧な優先順位がはっきりしたのでどういった企業を受けていけば良いのか自分は手遅れな状態ですがわかりました。

自分は地元志向が強いと認識できたので地元の企業に就職することを中心に活動していくのが正解だとわかりました。

ちなみに、地元転職はどうしたら良いかはこの記事を参考にしてください。

都会でバリバリ働くのもカッコいいですが、気心知れた友達と家族がいる地元で働くって人生が充実して楽しいです。 しかし、地元で仕事を探そうとす...

この優先順位をしっかりしないと内定が出ても「なんか違うな~」とバブル期のOLみたいな考えでなかなか決まらなくなってしまいます。

転職理由を感情論から理性に落とし込む

辞めたい理由って基本的に高尚なものではないですよね。

自分の力を試したいとかキャリアアップとかそんな意識高い人ばかりではないと思います。シンプルに嫌だから辞めたいですよね。

人間関係が嫌だったから、残業が嫌だったりするから辞めたいですよね。

当然そんなことを正直に言っても受かりません。世知辛いですよね。

そのため、辞めたい感情を理性的にしっかりと考えていくことが大事なのです。

代表的な辞めたい理由で人間関係があります。

人間関係で辞めたいと言っても人間関係なんてどこでも付いて回りますし、転職理由になりません。

そのため、一つ冷静になって考えてみるわけです。

人間関係は嫌だけど他に嫌なことは無いか考えるのです。

例えば仕事自体は嫌ではなく面白みが感じられるなら、ある程度仕事上で努力してスキルが付いているはずです。

そのスキルを活かしていくには現状の会社のままだと不可能に感じるならその部分を掘り下げてアピールしていけばもっともらしい転職理由になります。

また、仕事自体も嫌なら異業種に行った方が良いですよね。

その場合異業種で今までのスキルってどこら辺を使えるのか考えれば、これからは培ったスキルをこの業界で活かしたいともっともらしいことが言えますよね。

このように感情論で辞めたいという気持ちを冷静になって把握してこれからどうしていこうかと落とし込んでいけば失敗しません。

これがないと「人間関係で辞めるって甘いかな・・・」って悩むことになります。

甘くありません。仕事は人間関係が全てです。辞める理由としてまともな理由です。

仕事選びでついついやってしまうのが、残業時間と休日数や給料ばかりに気がいってしまうことです。 もちろん大事ですけど、仕事をしていくうえでも...

キャリアアドバイザーは有効活用する

実際に転職活動をするときはキャリアアドバイザーを活用しましょう。

キャリアアドバイザーは無料で履歴書と職務経歴書の添削から面接のアドバイス、条件に合った求人まで探してくれる転職活動の強いサポーターなのです。

一人で活動するよりは絶対にキャリアアドバイザーと活動した方が良いです。

ただ、このキャリアアドバイザーを信用し過ぎると失敗します。

キャリアアドバイザーはボランティアではないです。

転職させたら年収の30~35%を企業からもらうことで収益を得ています。

だから、転職させないと意味が無いのです。

そのため、自分は受けろと強く勧める企業を受けて内定を得たらひたすら入社させようとしてきました。

こちらの事情なんておかまいなしなのです。失敗しようが成功しようがぶっちゃけどうでもいいのです。

むしろ、失敗してまた転職してくれた方がありがたいはずです。

そして、転職させないと意味が無いので絶対に転職すると確信できる人以外手厚くサポートしてくれません。

自分は在職中に転職活動したのですが、面接前のアドバイスやフォローは一切ありませんでした。

ひたすら、求人のみを送る機械対応でした。

ただ友達は辞めてから転職活動したのですが、ひたすら手厚くサポートしてもらい実力以上の企業に行けたので金にならないと判断したらひたすら冷たいです。

なので、キャリアアドバイザーは信じ過ぎず上手く活用しましょう。

大事なのは、

1.転職先は自分の判断でしっかり決めること

2.履歴書と職務経歴書を添削するように指示すること

3.面接前に過去の質問事例と模範解答を聞くこと

4.キャリアアドバイザーは複数登録すること

キャリアアドバイザーは合う合わないがあるので複数登録で自分に合う人と活動したほうが絶対に良いです。

自分は1つだけで失敗してあとから複数登録しました。

個人的なオススメキャリアアドバイザーを3つ紹介します。

リクルートエージェント

とりあえず登録しておいて間違いないのがリクルートエージェントです。

業界最大で求人数が非常に多いので都会だろうが地元だろうが必ず求人が見つかります。

色々な企業が登録されているので是非登録しましょう。

DODA

求人数がかなり多く求人検索も自分の希望に合わせて色々調べられるので自分でも企業を探しやすいサイトです。

リクルートエージェントは機械的な対応をしてきますが、DODAは比較的親身になって電話もかけて様子を伺ってくれるので登録しておくことをオススメします。

パソナキャリア

求人数こそ少ないものの親身な対応を対応をしてくれます。

求人が少ないので地元転職を希望すると厳しいですが、親身になって相談に乗ってくれるので初めて転職するなら登録しておくといいです。

アドバイスも色々教えてくれるので何をしたらいいかわからないならパソナキャリアを登録しましょう。

現職に残ることも含めて転職活動だと知る

転職って言うと絶対に転職しないといけないみたいな風潮がありますが、個人的には残ることまで含めて転職活動だと思います。

転職活動をしていくなかで現職の良さがわかることや恵まれていると認識出来ることだって平気であります。

そんな時に退職していると戻るに戻れません。

だから、転職活動をして今の会社の方が悪い所もあるけど他よりはマシだと感じるなら残ってしまいましょう。

別に恥ではありません。

転職活動せず閉じこもって悪口を言っているだけより良い部分を見つけて頑張る方が精神的にもスキルの向上としても絶対にいい方向にいきます。

だから、残ることも絶対に視野に入れましょう。

転職活動をしていて不採用の嵐でなんだか嫌になって転職自体を諦めたいと思っている人に言いたいです。 人生の方向性をしっかりと確認できているな...

転職活動の期限を決めて活動する

転職活動って3~6カ月で決めてしまう人が多いです。

多いですが別にその間に決めなくても特に問題はありません。

しかし、いつまでもグタグタ活動していると自分もストレスになりますし、どっちつかずで仕事にも身が入りません。

なので、転職活動の期限を決めて活動しないといけません。

企業との出会いも縁という名の運なので頑張っても良い企業が無い時はありません。

転職する時期じゃなかったんだと割り切りましょう。

また、期限を決めないと焦って変な会社に行ってしまうこともあるので期限までは腰を据えてじっくりやる意味でも期限は大事です。

どの期限が正解とかは無いので自分でいつまでに転職したいのかどのペースでやりたいのか最初に決めておきましょう。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

社会人で一番必要なスキルは強いメンタル

会社の人は馬鹿が多いとムカついてストレスが溜まった時の対処法

会議の様子

会社の最低会議が長時間にわたるも結論が決まらない原因

【実体験】ブラック企業は人間関係が悪い!常識人がいないから疲弊する

無駄な会議が多い会社の特徴!会議が多い会社が駄目な理由

札束を持つ人

なぜかお金持ちにケチが多い理由!お金持ちの金銭感覚は合理的