【初心者向け】B’zの凄すぎるライブを初めてでも120%楽しむ方法

人生で一度はB’zのライブに行かないと損をしています。

是非是非、B’zのライブに行きましょう。

 

B’zのライブに行けば誰でも楽しめますが、出来れば最大限にその最高のライブを楽しんで欲しい!!!

そこでB’zのライブが初めてでどうすればいいのか状態の人が120%楽しめる方法を紹介したいと思います。

チケットの買い方

まずチケットがなければ話になりません。

チケットを買いましょう。

 

ただしB’zのライブは非常に人気なのでチケットが取りにくいです。

1度ライブに行けば次回も必ず行きたくなります!!!本当です!

 

信じてくれる人はファンクラブに入りましょう。

入会金と年会費で4,000円と非常に安い価格でチケットを買える機会が増えるので入っておいて損はないです。

日本で最もCDが売れていてファンクラブ人数が多いB'z。 売れているからと言って会費が高かったりサービスが悪いとか思うかもしれませんが、む...

 

ファンクラブに入らない場合ローチケとチケットピアとイープラスをフル活用して先行抽選や1次2次3次募集に根気よく応募しましょう。

ライブによりますが根気よく募集すればなにかしらひっかかります。

 

一般募集は一瞬で売り切れるので基本的に無理なものであると考えてください。

抽選募集で駄目だったら基本無理です。

 

ここまでで駄目でもファンクラブに入っていればマッチングシステムと言ってライブに行けなくなった人と行きたい人をマッチングさせるシステムがあります。

ライブのチケットが売り出されてからもファンクラブに入っておけばチケットをゲットできる機会に恵まれるわけです。

 

ぜひ入りましょう!!!

SNSには挙げるな

チケットを手に入れたからといってそのチケットをSNSに投稿するのはやめましょう。嫉妬心を煽るからというしょうもない理由からではありません。

 

B’zのライブは転売に非常に厳しいです。

席がどこになるかはライブ当日にならないとわかりません。QRコード管理番号で管理しているんです。

 

いまだに何もわからない人が平気で電子チケットを載せている人がいますが、普通に先に読み取られたらトラブルの元ですからね!ライブ見れませんからね!

だから嬉しくてもつぶやくに留めて写真は絶対に載せないようにしましょう。

 

あとチケットが手に入らなくても絶対に転売から買ってはダメ!!!

転売から買ったのか、バレて排除されている人を目の前で見たことがあり悲惨でした

おすすめライブと事前準備

準備というほどではないですが楽しむためには曲を知っていないとやはり面白くありません。

何事においても受け身でいるより楽しむための努力は大事です!

 

そのため開催されるライブのアルバムは必須であると言えるでしょう。

とりあえず開催されるライブのアルバムは聞き込んでおきましょう。

 

有名曲も必ずやってくれるのでアルバム曲だけってことは無いので安心してください!

 

ただ、アルバムライブは当然アルバム曲を中心に構成されるのですが何曲かはマイナーな曲も演奏されます。

完全にコアなファンに対する配慮なので自分的には最高なんですがあまりB’zに詳しくないとその曲は上手く盛り上がり切れないかもしれません。

 

そこで5年に一度しか開催されないのですがタイミングがあれば、まずは是非Plesureというライブに参加してみてください。

B'zのライブに初めて参加をすることになりどんな服装で行けばいいのか、ライブでの決まり事などがあるのかと不安になると思います。 そこでB'...

 

これはもう有名曲だけで構成されたまさにお祭りにふさわしい誰でも楽しめるライブです。

基本的に以下の二つを聞いておけばほぼ100%知っている状態になるので最高です。

 

B’zのライブグッズはどれを買えばいいのか???

一通りグッズを買うとめちゃくちゃ金がかかりますし初めてだとお金も抑えたいですよね。

そのためライブの必須アイテムを紹介します。

 

基本的にツアータオルとツアーTシャツ!!!

やっぱりTシャツは一体感が味わえるから良いですよ!

 

タオルは最悪無くて問題ないですがギリギリchopという曲が流れるとタオルをアホみたいに振り回すので無いと寂しいことになってしまいます。

どうせ非日常的な空間のライブですので馬鹿になって楽しみたいじゃないですか!

 

だからタオルとTシャツは心からオススメするので買ってください。

特にタオルっていくらあっても家で使えるし損はないと思います。

 

他にはB’zは2011年の東日本大震災からチャリティー活動をしています。

その資金をチャリティーピンバッジグッズで集金しているので思い出にもなるし、チャリティー活動にもなるので個人的におすすめです!

 

あと、会場名と日にちが入ったメモリアルプレートがあるので思い出にいつも買っています!車とかに飾るとライブに行った自慢になります。

ライブ会場へは早めに行こう!

何事も早めの行動が大事ですがライブにおいても大事です。

まず遅いとグッズが売り切れている最悪の可能性があるので注意しましょう。

 

グッズが無いと本当にしょんぼりしてしまうので最低でも開場1時間前くらいに行きましょう。

大きすぎる日産スタジアムなど以外ならそのぐらいの時間帯で大丈夫です。

 

遅いとグッズを買う前にライブが始まるなんて事が普通にあります。

早く行ってもヒマじゃんと思うかもしれませんが楽しみが結構あります。

 

ライブの機材を載せたツアートラックが会場周りに置いてあるので写真を撮る楽しみがありますし意外と一台一台でツアートラックごとに個性があるので探してみると面白いです。

 

またこのツアートラックの一つにナンバーが178(イナバ)となっているものがあります。

ボーカルの稲葉さんに因んだナンバーなので探して是非写真を撮りましょう。

このトラックを探すのがツアートラック探しの醍醐味です。

 

他にも会場にはグッズ以外にも会場限定ガチャガチャというものがあります。

中にはその会場でしか手に入らないグッズもありレア度が高いです。

一回700円で変換所でリアルマネーを特別コインに変えて行います。

 

早くに行くと大量にガチャガチャ回している化け物みたいな人がいます。

人柄にもよりますけど被ったり欲しいものがあった場合交換してくれたりするのでそんな猛者を早く行って探してみるのもいいでしょう!

 

さらにドーム会場の場合早くに行けばリハーサル音声が聞こえてくるのでより一層ドキドキワクワクした気持ちが高まること間違いなしです。

ライブ会場へもっていくべきもの

夏場は圧倒的水分不足になります。

特に早くに行けばなおさら暑い思いをするため水分不足になります。

そのためライブ会場に着く前にコンビニなどで大量に水分を確保してからライブ会場に来るといいでしょう。

 

夏場は塩分タブレットは必須です。

倒れたらライブどころではないですからね!本当に

 

もちろん会場周りにも自販機はありますが売り切れだったり並んだりするのが苦痛以外の何物でもないので事前に買っておく方がいいです。

ただし、アリーナ席に案内された場合水以外の飲み物は持ち込めないので何本かは水を常備しておかないと入場してから地獄を見ます。

 

あとは、ライブグッズを早くから買う場合は並ぶことになります。

長時間立っていると疲れるので椅子があるとかなり楽です。

 

他には、ライブが始まるまで早くに行き過ぎるタイプで自分は暇なのでAmazonタブレットでアマプラとかネットフリックスとかを観て過ごしています。

暇つぶしアイテムも必要です。

B’zライブでのマナー

マナーなんてものは特にありません!!

堅苦しいことは考えず楽しみましょう。

ただ常識を持って楽しんでもらいたいです。

 

激しい曲の時は歌っても全く問題ないと思っていますが、バラード曲の時は歌わずに稲葉さんの美声にしっかりと身も心も委ねるようにしましょう。

ラードの時にガンガン歌っているのは非常に迷惑です。

ライブはカラオケではないし稲葉さんの声が好きであってあなたの声など興味がありません。

なのでバラードは大人しくしておきましょう。

 

あとネットなどでセットリスト(演奏する曲)を知っているからといってでかい声でばらすのはやめましょう。ネタバレダメゼッタイ!!

B’zライブでの決まり事

B’zのライブにも決まりごとがあって特に難しいことはないのですが知っているとより盛り上がれると思うので覚えておきましょう。

2曲ぐらい歌った後稲葉さんが「B’zのライブジムにようこそーーー!!!!」と叫んでくれるのでここはもう叫んだり吠えたりとにかく盛り上がっていきましょう。

 

ライブでは必ずと言って良いほど、ウルトラソウルをやってくれます。

有名なので知っているかもしれませんが

「ウルトラソウル!」の後は

「ハイ!!!」

ってジャンプしましょう!

 

コールアンドレスポンスもありますが、稲葉さんが煽ってくれるので流れに身を任せておけば有頂天になれます。

 

アンコールはウェーブで表現するので端から自分の所まで波が来たら恥ずかしがらずに「ふうぅぅぅっ!!」っと元気よく立ち上がりましょう。

アンコールまで終わると稲葉さんが「せーの!!おつかれーー!!」と言ってくれるので「おつか」までで握りこぶしを肩の高さぐらいで留めておいて「れーー!!」で元気よくラオウのように突き上げましょう。

 

あとはライブ中は手拍子をしたり指を振ったりと色々あるんですが適当に周りを見て合わせておけば全く問題ありません。

サビになったり指を振ってそれ以外は手拍子ぐらいの認識で大丈夫です。

帰りについて

帰りになると一人じゃないからという曲が流れて解散になります。この曲で「この街で叫ぼう○○」というフレーズが来るのでそこはライブの地名を叫びましょう。

特に地元で開催された場合この地域で生まれて良かったと心から感じます。

 

これを叫んだら後はいち早く駅に向かうデスレースの始まりです。

夏場の場合洒落にならないのでバッグにペットボトル1本は忍ばせておきましょう。

ライブは本当に凄すぎる

色々書きましたがライブは本当に最高なんです。

 

ステージをこれでもかというくらいに活用したド派手なパフォーマンス、体中の水分が音を立てて震えるような凄まじい稲葉さんの声量、松本さんを筆頭にバンドメンバーの演奏の見事さに驚愕し曲の入りで鳥肌が立ち震える、稲葉さんの煽りの上手さでいつの間にか叫んではしゃいでいる日常のあれもこれもを忘れられる楽しさ、そしてちょっとの笑い要素があり逆に行かない理由が見当たらないレベルで完璧なライブなんです。

 

行かないと本当に損です。約2時間30分のライブが誇張表現ではなく一瞬に感じる濃密さがあり約1万もするが全く惜しくありません。

可愛いんだか可愛くないんだがわからないキャバ嬢と2時間話すより確実に人生にとってプラスな時間がそこにはあります。

 

B’zのお二人はどんな時でも必ず真摯にライブに向き合い本当にその日の全ての力を出してくれます。そしてライブ後は誰よりも頭を下げて感謝の意を示す謙虚さに心を打たれないはずがないです。

B’zのお二人が元気だからライブが出来るのです。是非お二人が活動しているうちに人生で一度はB’zのライブに行きましょう!!

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

B'zはモテない男の気持ちがわかっている

楽譜とイヤホン

稲葉サラスニューアルバム感想 踊りたくなる独特な世界観の名曲

B’zのライブは凄すぎる!!!化け物じみたヤバいパフォーマンスを楽しめる

B’zライブビューイング2019 感想 初めて行ったうえでの疑問点など紹介

辛いとき、落ち込んだ時に聴くと元気が出るB'zの名曲3選

B'zのおすすめ名曲バラード10選 B'zファンが推す切ない感動的名曲